レストア物語ヘッダー
 作業、開始。


貼り紙や壁新聞で、作業してくれるメンバーや資材を提供してくれる人を募集しつつ、作業準備を開始 壁新聞
募集広告
当時の壁新聞 --->


作業するにあたって、まず必要な物は何かな?
設備でもなく、お金でもない。ノウハウだ。

とは言っても、昔の関係者を全て探し出す訳にはいかないので、取扱い説明書やサービスマニュアルみたいな物から車の構造を学習するしかない。

誰か持ってないかなぁ、と心当たりを探ってみたところ、整備要領書と部品カタログを提供してくれる人が現れた。これには助けられました。
取説&パーツカタログ


次に工具や整理箱とかを用意せねば。
リジッドラック(通称:うま)やドリルは、試作部署から借用。工具や潤滑剤は、調達係を兼任する発起人氏が入手し 準備完了


それではどこから作業に取り掛かるかだけど。

部品カタログによると、この車はフレーム構造のシャシー部とキャビン部分のボディが、ボルト6本だけで固定されているらしい。

「まずは、キャビンから降ろそうか。」との方針も決まった。
車体透視図 支持ボルト


ボディを分離するには、他に何を外しておかなければならないのかな?
部品カタログを見てみると、ステアリングシャフト、ペダル類、ハーネス、・・・ え、それだけ?簡単じゃん。早速取り掛かろう、とそれらの部品を取り外したのだ。
アクセル ブレーキ クラッチ
アクセルペダル ブレーキペダル クラッチペダル
ハンドル ハンドブレーキ
ステアリング ハンドブレーキ


これでもう、

この様に分離できるはず -->
ボデイリフト

でもリフト等の設備が無いから、またもや人力だけが頼り。

6人掛かりでボディを持ち上げる事にした。「せーの、よいしょっと。あれれ??」

ボディは持ち上がったのだが・・・。
つづく。

No.4
まずは、手始めに
No.6
分離に成功!